とっ散らかった小さな裏庭

小さな庭を一から作ります

2024-01-01から1年間の記事一覧

よみがえった植物達

夏にやられたり冬にやられたり。 だめだったわ〰とがっかりしてたのが、忘れた頃に復活したりもします。 今年の春に盛り返した植物たち。 ↓シコタンハコベ 昨年夏に枯れたとおもっていましたが、こぼれ種か株が生きていたのか春になって芽が出てきました。 …

チューリップコレクション 2024

毎年春のお楽しみといえばチューリップ。あちこちに植えています。 正面花壇は昨年購入して品種が一致するもの、のはずだったのですが。。。 ご紹介します。↑ 右手前から 濃いピンクがクリスマスドリーム、淡い桜色の百合咲きが楊貴妃、その左が八重咲のカテ…

流れる小径 2024

一年で一番きれいな季節の裏庭のビュースポット。今年はこんな感じになりました。 両脇に山盛りに植えたリサイクル球根がかなり咲いてます。葉っぱもふさふさでパンジーが隠れてしまうくらいです。 思わず行ったり来たりして春を味わいながら、そのたびに草…

春到来 2024はキク科がブーム

毎日新芽が伸び、新たな花が咲いています。天気も目まぐるしく変わりますが、やっと春だと言える季節がやってきました。 去年から今年にかけてはキク科の花の多彩さにあれこれ集めてしまいました。 マーガレット デイジーイエロー 草丈の低めのマーガレット…

オベリスクに何を添えるか?

先日定住させたオベリスクに何を定住させるか問題です。 幸せな悩みですけど、悩ましい。 南側は隣家の壁、東側はフェイジョア、西側は月桂樹に囲まれた半日陰の場所です。午後から4時間程度の日照が期待できますが、要は西日です。 つる植物ならバラかクレ…

秋から春の覚書 新入りと年越し組

秋に買ったお値打ち品の植物や春になって購入したニューフェイスの覚書です。 アキレア マシュマロ。芝生のような緑の芽が出てます。将来間違えて引っこ抜かないように要注意です。 イベリア ピンクアイス(たしかそのはず)。 秋に咲いたあとバスっと切りま…

オベリスクのお引越し

今日は天気が良いだけではなく風も弱かったので外仕事日和でした。 暖かくなったらしようと思っていたのがオベリスクのお引越しです。 ガーデンクラフトリブさんのものです。 購入からほぼ毎年ミニトマトタワーを作っていました。 2birds-garden.com トマト…

未来のクリスマスツリー候補

かなり季節外れな話題ですが。 クリスマスツリーはできれば植物を使いたいなあというのが小さなこだわりです。 プラスチック製のもみの木の方が樹形もきれいで安定しているのは重々承知なのです。 オーナメントもつけやすいし電飾の荷重にも耐えられるし毎年…

バイカオウレン from 高知

昨年は朝ドラらんまんの舞台が高知でスポットライトが当っていました。 踊らされた訳では無いのですが(数年前からの計画で)昨夏は高知旅行に行っていました。 もちろん牧野植物園にも立ち寄ってます。 メインの建物はドーナツ状で中央に植栽があります。 …

二代目 冬咲きクレマチス

2年前に冬咲きクレマチスを購入してその年の冬は玄関を明るく彩っていました。 鈴のような白い花が冬の景色に似合っていました。 2birds-garden.com が、その年は夏越しは成功したものの翌年は全く花が咲かず。 さらに昨年は残念ながら夏越しに失敗しました…

帰ってきたヒヤシンス

昨日はびっくりするくらい暖かでした。春も近いなと感じます。 日差しに誘われて宿根草の枯れ枝をとったり片づけをしていたら1年前の思い付きで植えたものを発見しました。 そういえば昨年水栽培で育てていたヒヤシンスの球根をポイっと裏庭の南西の角、ゲッ…

1月が過ぎ

能登半島地震が起こったのが1月1日の夕方。 自宅にいました。 2007年の地震の震度6の時とは住まいが違いますが、今回はまだ止まらないのかと思うほどとても長く揺れていました。 自分には直接的な大きな被害はないものの、親戚や友人、職場の方などが被災さ…