クレマチスちょこちょこ買って増えてきたので整理を兼ねて。 ↓ベルオブウォーキング パテンス系 咲き始めはピンクがかっています。その後淡い藤色に。 ↓晴山 パテンス系 コンパクトにまとまります。意外とこういう白地に赤しべは多くない組合せのように思い…
昨年新苗でお迎えしたラブロッシュ。 ついに咲いてくれました。 2birds-garden.com 2birds-garden.com ほころび始めた蕾もふわりと咲ききったところもどちらもとても愛らしいです。 1年かけた新苗が頑張ってくれてほんとにうれしいです。 秋は色合いが深くな…
どこもバラが花盛りの中、毎年ワンテンポ遅れる小さな裏庭はあとすこしです。 そんな中足元の草花は素朴に咲いています。 ↓西側の小径 こぼれ種のオルレヤがふわふわしてます。 ↑バラの足元 マーガレット デイジーイエロー ニゲラ ミッドナイト セントーレア…
桃薫は独特の香りが唯一無二の白いちご(真っ白ではなくピンク色がゴール)です。 市場には出回らないので、自分で作ってこそ味わえる春の味覚です。 数年挑戦していましたが、なかなかうまくいきませんでした。 2birds-garden.com 2birds-garden.com 今年は…
地を這うようなグラウンドカバーを求めて昨年購入した高山性芝桜 フロックス ニヴァリス カムラナナ。 2birds-garden.com ゆるりと広がっていますが、今年は1個も花が咲かず。ただの芝となっています。 でも葉っぱは密で、コンセプトどおり張り付くような低…
庭は青写真通りには行かないことも多く、やっぱり違うとやりなおしになるのはあるあると思います。 生活し始めてからやっぱりいるかも?となってしまい、裏庭にはフェンスをなんと3回に分けて工事しています。 2birds-garden.com 裏庭の奥は明らかに目隠し…
去年購入したタイツリソウ バレンタイン。大きくもならず花が咲くこともなく、消えてしまいました。 難しいなーと、てっきり枯れたものと思いましたが、未練がましく木陰に鉢を置いて時々水をあげていました。 春になり雑草とは違う新芽がふき、花が咲きまし…