とっ散らかった小さな裏庭

小さな庭を一から作ります

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

木製オベリスク 黒

うんうんうなって考えた小さな庭に合うオベリスクですが、結局選んだのは黒い木製の高さ150㎝のものでした。ガーデンクラフトリブさんのものです。 組み立ては簡単にドライバー一本でできます。室内で開封するとちょっと塗料のにおいがしましたが、庭に設置…

大好きな花その1 カラー

好きな花は多数ありますが、五本指に入る一つがこれです。すらりと伸びた茎に緩やかな曲線を描くアシンメトリーな花。やはり色はシンプルな白が好きです。 ジョージア・オキーフと言うアメリカの画家の油彩にもカラーを描いたものがありますが、彼女もカラー…

うまく育たなかった木 その2マートル

マートル、別名銀梅花です。 香りのある白い花が咲き、葉にも芳香がある。花嫁のブーケに使われたりとめでたい謂れもある。ということで小さな庭にもさわやかさを添えたいと購入しました。 ネットで購入したのですが、まずは誤算が一つ。思ったより花も葉っ…

うまく育たなかったと思いきや 宿根カスミソウ

たぶん10代のころに実家に一度宿根カスミソウを植えました。でも何がうまくいかなかったのか、花が咲くことなくいつの間にかいなくなりました。 3年前に再び宿根カスミソウの苗を見つけ、今度こそはと購入。 しかし期待していた1年目は花が咲くこともなく終…

植えたかった木 ハイノキ 妄想中

小さな庭には植える樹木を検討したとき、軽く周囲から目隠しのつもりで常緑樹をまずは選びました。条件は下記でした。 ・常緑樹 ・成長が比較的ゆっくり ・なるべく印象が軽いもの ・あまり広がらないもの ・病気や虫がつきにくい 常緑樹で検索して好みだっ…

何らかの豆 おそらくえんどう豆

今年の春は畑コーナーに植えた豆が豊作でした。 たぶんえんどう豆だと思うのですが、今となってはわかりません。 適切な時期に支柱を立て忘れ、つるが毛糸玉のように絡んでしまっていました。 スナックエンドウのようにゆでてサクサク食べていましたが、とれ…

クレマチスの系統樹

クレマチスの選び方でああでもないこうでもないと調べていた時に、メモ書きを作りました。 バラの場合もフロリバンダやハイブリッドティ―など系統があり、先祖がわかったりするとイメージしやすいです。 とてもざっくりなので実際と異なるところもあるかと思…

フェイジョアのお世話

小さな庭を作ったときに植木屋さんに植えてもらった木の一つがフェイジョアです。種類は不明ですが、たぶんアポロか何かではないかと思います。 常緑なので特に剪定をせずにいたのですが、現在こんな感じになっています。 現在のフェイジョア 昨年の冬に寒さ…

紫陽花 ダンスパーティー

庭を作り始めたときに植え始めたまさに古株です。挿し芽したものをもらいました。すくすく育っています。 昨年咲いたあと花を惜しんで剪定しなかったのでびよーんと伸びた枝があります。 植木屋さんによると、本来紫陽花は日向でしっかり枝葉を伸ばすものだ…

うまく育たなかった木その1 沈丁花

バラでも失敗していますが、もちろんほかの植物でもうまくいくときもあれば枯らしてしまうときもあります。 沈丁花は冬場に咲く香りのある花がとても存在感があるので、玄関わきに植えました。ブロック2段分くらいで高めに囲ってあり、1坪分くらいでしょうか…

ポルカ バラ 試行錯誤

今年初めてフェンスでクレマチスと競演しているバラはポルカです。もともとアプリコット色のバラが好きで何がよいか考えていました。 ・アプリコット色 ・丈夫であること ・香りがあること ・つるバラ ・ポンポン咲きかカップ咲き、ロゼット咲き 要はちょっ…

トキワマンサク 祝

トキワマンサクというと大概の人に春に咲く黄色いの?と言われます。でもあれはマンサク。 私もトキワマンサクを恥ずかしながら知りませんでした。 常緑で垣根に使われたりするみたいですが北陸ではあまり見かけません。 通常のトキワマンサクは青葉に白花。…

桃栗三年柿八年 ポポーは何年?

小さな庭にはいくつか果樹があります。その一つがポポーです。マンゴーと言う種類です。ちょうど3年経ちました。 買ったときは葉っぱもなくポットに割り箸が刺さったような感じでした。 だいじょうぶか?と思いましたが、ちゃんと春には新芽が出て枝も伸び…

理想の垣根 妄想中

小さな庭の周囲はぐるっと樹脂製フェンスで囲ってあります。裏庭でプライベートな空間にしたかったので、これは正解だったと思います。でも本当は昔から垣根に憧れていたんです。 理想は家の正面に1m程度の高さの石積みの塀があり、その上にずらっとドウダン…

オベリスク考 

平面の庭に立体感を出すのは中高木であったり、場合によってはジギタリスやデルフィニウムなどの高さのある花、高さのあるトマトなどの野菜であったりすると思います。 そのほかにも広い庭のアーチも空間に変化が出るアクセントです。 とっ散らかった小さな…

暴れるラベンダー

ラベンダーは青紫の花といい爽やかな香りといいとても私好みの植物です。加えてとても丈夫で言うことなし。 ですが、いつも倒れてきて広がり収拾がつかなくなってしまいます。 富良野の広大な丘なら好きに伸びればいいのですが。 今回はもけもけになり、ヤブ…

フェンス 考

庭のフェンス工事は3度行いました。要は失敗して二度の追加工事をしました。 とっ散らかった小さな庭はL字になっており、2面の掃き出し窓からタイルデッキにつながっています。 フェンスを作る際の検討事項は下記でした。 ・フェンスの素材、色 ・フェンスの…

復活クレマチス

バラだけではなくクレマチスも受難をくぐり抜けています。 王道のバラとクレマチスの組み合わせをフェンスに絡ませたいと昨年クレマチスを購入しました。確かジャックマニー系のホノラという種類だったと思います。 地植えしてすくすくつるが伸び小さな蕾が…

クレマチスの選び方

クレマチスは人気の植物だけに種類も多く、目移りしそうでした。 選んだポイントは花期、育てやすさ、色、形でした。 遅めの開花 バラと花期を合わせるのが前提だったので、先住のバラ、ポルカに合わせて遅めの開花が必須でした。 育てやすさ 次は育てやすさ…

落葉したオリーブ その後

はげちょろけだったオリーブの木は5月半ばくらいに長い枝を一部剪定しました。枝先に葉っぱが残っている枝は落としませんでした。 すると5月末くらいから剪定した枝からは全体に葉っぱが芽吹いています。 一方切らなかった枝は、枝先だけが伸び葉が出てきて…

ピエールドロンサール

2度の災難(人災)を乗り越えたバラ、その2です。 自分の庭ができたらぜひ植えたいと思っていた花の一つで、花弁のふちがうっすらピンクでコロンとした花姿がとてもかわいらしいです。 昨年の試練によりかなり弱ったため思い切って切り詰めたため鉢植えでブ…