レイズドベッドにして初めての暖かい季節です。一応色々、日当たりとか連作障害とか考えて植えたりしたのですが、メロンを育てたい、とうもろこしをとりたい、子供ピーマンなら食べられるから作ってみたいなど家族の要望が少しずつ植え込まれてカオスです。
ピーマン、パプリカ、ミニトマト、イタリアンパセリ、じゃがいも、きゅうり、にんにく、えんどう豆、バジル、ミックスリーフ、とうもろこし、メロン。えんどう豆とトマト以外は一株ずつです。イタリアンパセリはこぼれ種で生えますが、毎年ちょうちょのエサになるので一株を人間用によけました。
花いっぱいのポタジェは難しいのでへりにマリーゴールド、ビオラ、チューリップ。アクセント程度です。
セロリアックとかパースニップなど希少野菜とか育てたいな、という野望はまだまださきになりそうです。