球根や一年草が華やかですが、宿根草の多くは今こんな感じ。
↓レンゲショウマ。でてくる様子はヌラヌラしててちょっとエイリアンみたいです。株が大きくなった感じがします。
↓キクザキイチゲ 三年以上芽は出て消えてを繰り返し、初年度以降咲かないのです。今年は?
咲いているのはこちら。
ラナンキュラスラックス ヘスティア。つぼみどんどん上がってます。
↓ポレモニウムゴールデンフェザー。斑入りの葉っぱだけでもきれいです。昨年購入なので夏が課題かな。
↓ヒナソウ。昨年夏越ししました。鉢じゃなかったら雑草として引っこ抜きそうです。
芽が出る様子も春ですね。