とっ散らかった小さな裏庭

小さな庭を一から作ります

2024-01-01から1年間の記事一覧

バイカオウレン from 高知

昨年は朝ドラらんまんの舞台が高知でスポットライトが当っていました。 踊らされた訳では無いのですが(数年前からの計画で)昨夏は高知旅行に行っていました。 もちろん牧野植物園にも立ち寄ってます。 メインの建物はドーナツ状で中央に植栽があります。 …

二代目 冬咲きクレマチス

2年前に冬咲きクレマチスを購入してその年の冬は玄関を明るく彩っていました。 鈴のような白い花が冬の景色に似合っていました。 2birds-garden.com が、その年は夏越しは成功したものの翌年は全く花が咲かず。 さらに昨年は残念ながら夏越しに失敗しました…

帰ってきたヒヤシンス

昨日はびっくりするくらい暖かでした。春も近いなと感じます。 日差しに誘われて宿根草の枯れ枝をとったり片づけをしていたら1年前の思い付きで植えたものを発見しました。 そういえば昨年水栽培で育てていたヒヤシンスの球根をポイっと裏庭の南西の角、ゲッ…

1月が過ぎ

能登半島地震が起こったのが1月1日の夕方。 自宅にいました。 2007年の地震の震度6の時とは住まいが違いますが、今回はまだ止まらないのかと思うほどとても長く揺れていました。 自分には直接的な大きな被害はないものの、親戚や友人、職場の方などが被災さ…