とっ散らかった小さな裏庭

小さな庭を一から作ります

夏の庭に衣替え

ジギタリスが咲きバラも満開で初夏らしい庭です。緑が一番美しい時期でもあります。 ↓右奥から ホスタ ダイアナリメンバード、わずかに見えるのがホスタ フラグラントブルー 中段が右からシモツケ ゴールドフレーム、ジギタリス アルバパープレア、ミツバシ…

ノヴァーリスが要塞化

雪で折れても、切っても切らなくても毎年元気に咲いてくれるノヴァーリス。 今年は冬剪定を高めに切ってみました。 庭の真ん中ですが、ちょうど西日をさえぎって影を作ってくれないかなという目論見です。 なかなか伸びないオリーブより頭一つ高いです。 そ…

オベリスクに添えたもの 回答編

以前オベリスクを定住させ何をそわせるか検討してました。 2birds-garden.com 今年の回答はこうなりました。 バラ 群星です。 大苗で購入しました。小花がふわふわと咲いています。もちろんまだつるバラ感はありませんが、日陰の白い光の中でオベリスクの黒…

植えた覚えのないもの この香りは?

天気がいいのでせっせと草むしりをしていたところ、見つけたのがこれ。 見たことある葉っぱ。 もしかして、ぷちっと葉っぱを切ってみると。 山椒の香り!! 全く植えてません。 両隣のおうちに山椒が植わっているので広い意味ではこぼれダネ?鳥ですかね? …

オルラヤを間引きしなかったら、、、 ホワイトガーデン

初春からあちこちオルラヤグランディフローラの芽が出ているな、とは気づいていて間引きせねばと思っていました。が、みんながハマる初心者の勿体無いの罠にはまりました。 ロクに減らさずにいたところ今はあちこちからふわふわ小花が咲くホワイトガーデンで…

植えた覚えはないけれど?

植えた覚えはないのに生えてくる最たるものは雑草ですが、他にもあれっとおもうことがあります。 去年姉からもらったシランの株。増えすぎて困っているとのことで引き取りました。 手前のはどう見てもスズランです。一緒に引っ越してきたようです。葉っぱだ…

チューリップフェア 2024

今年もチューリップフェアに行ってきました。チューリップ特化したサンプルガーデンとしても楽しめます。 今年気になった品種と植え込みの組み合わせをご紹介したいと思います。 ↑ガボタ。チョコバナナのようなバイカラー。 初めて見ました。コントラストは…